資産運用

【2020年つみたてNISA運用報告】実績と運用益ブログ~トランプとコロナの風にのせて~

やあ!みんな息してる?僕はたまに止まりかけます!ずずやまです!
ちょいちょい公開してる資産運用実績や家計簿ですが、今日は積立NISAです。

まぁわりとみんなやってると思いますけど、あいつ何積み立ててどれくらい儲かってんの?っていうところ気になりますよね。

そんな気になる疑問にお答えするブログを目指します。

現在のつみたて中の投資信託

今現在積み立ててる比率が高い順にチャートとともに載せて行きます。

楽天-楽天・全米株式インデックス・ファンド

インデックス勢にはVTIでおなじみのこちら。

楽天VTIとも呼ばれるこのファンド。米国中の株に投資が出来る優れもの。分散効果が凄い。

これメインで積み立てていて、から揚げでいうからあげポジション。メインディッシュ。

貿易摩擦やコロナもあった上で右肩上がり、まさにバブル。

騰落率は15.2%。

三菱UFJ国際-eMAXIS Slim米国株式(S&P500)

S&P500のインデックスファンド。

IT系の企業が多く含まれる夢あふれるパック。GAFAが大体10%を占める。

わりと主力で積み立ててる。から揚げでいう、フライドポテト的ポジション。

騰落率は10.77%。他と比べちゃうと微妙。

三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 先進国株式インデックス

これも鉄板、先進国のインデックスファンド。安定中の安定。

国まで分散できちゃうなんてアンパイすぎますよね。

そこまで積み立ててはいない。から揚げでいうマヨネーズ的ポジション。

コロナ禍でもこの状況。基準価格も右肩上がりで安心。

騰落率は9.74%

三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 新興国株式インデックス

これは新興国のインデックスファンド。

新興国ということでなかなか癖のあるファンド。

買付金額は少なめながら少しだけ入れている。から揚げのレモン的ポジション。

騰落率は12.6%。先進国よりいいやんけ。

30代独身サラリーマンずずやま的最強ガチホ米国株ポートフォリオ【2020年12月資産運用報告】30代平凡な独身サラリーマンの米国株ポートフォリオです。銘柄から損益、配当金を公開しています。...

eMAXIS Slim 国内株式(日経平均)

続いては日経平均。

これはほんと月1,000円とかっていうレベルで積み立てているもの。

から揚げで言う、パセリ的ポジション。

この中では一番の騰落率19.16%を誇る。嘘でしょって感じ。

2020年積立金額総額と評価損益

こうしてみると、日経平均がめちゃくちゃ伸びてる。マジかよって感じですね。

ただ投資金額が少ないのでそこまで恩恵はない様子。

主力の楽天・全米株式インデックス・ファンドが18.56%とよい結果が残せているのでこれはありがたい。

S&P500は、ずずやま的に去年1年でIT関係のサービスやニーズっていうのは爆発的に増えているので、S&P500なら割と伸びるのではないかと思っていたのですが、そうでもないみたいです。

30代独身サラリーマンずずやま的最強ガチホ米国株ポートフォリオ【2020年12月資産運用報告】30代平凡な独身サラリーマンの米国株ポートフォリオです。銘柄から損益、配当金を公開しています。...

これまでの運用損益・評価額

つみたてNISA初めて3年目みたい。合計損益%は+19.43%で、運用益は214,022円。まぁ悪くない。

始めたばかりの頃結構いろんなファンド買ったりしていたので、途中整理したりもしました。ひふみプラスとかインドファンドとかね!!!!

こうしてみるとやってて良かったって思いますよね。ね?

まだの人いたらリスクはあるもののそこそこイケるので、始める事をお勧めしたい。

コロナであーだこーだ言っててもこの伸び。コロナショックはコロナバブルに変わったように、リーマンショックのように後を引く暴落というのは早々来ない気がしています。

ただこうして痛みを忘れ慢心に浸る事が一番よくないことなので、一度つかんだ株は握って離さない強靭な握力と精神をもって淡々と積立を継続していきたい。


2021年のつみたて予定

来年は楽天に口座をうつしてつみたてNISAを継続予定。

先ほどもチラッと書きましたが、GAFAの規制強化の動きが加速しそう。ああ怖い。

そのため、配分は見直す予定です。

比率は楽天・全米株式インデックスファンドの比率を増やし、それ以外はS&P500インデックスファンドにしようと思案中。7:3くらいかな。

規制強化の動きがわからないので、GAFA比率が高いS&P500インデックスはちょっと抑えていく予定。

今後はこの比率を年毎とかで変えつつ、2点攻めで続けていく所存。

王道ファンドを淡々と時間を分散させてつみたてていくのがなんだかんだ最強説ありますね。

是非、みなさまの資産運用の参考になれば幸いです。

【2020年家計収支】ずずやまお兄さんのちょっぴり恥ずかしい家計簿 さあ今年もやって参りました。2020年を振り返るシリーズ第1回目。今日は家計簿について振返っていき、2021年の戦略に活かしたいと、そ...

引用元
楽天証券

三菱UFJ国際投信

ABOUT ME
ずずやま
ゆる~~~~~く生きてる30代サラリーマンです。 こんな顔で電車に乗ってる人がいたら私かもしれません。 このブログは焦りだした30代のサラリーマンがいろんな事に挑戦し成功を収めていく奇跡の物語である。
ずずやまが喜ぶやつ
\よろしくお願いします/ PVアクセスランキング にほんブログ村