こんばんわマスク依存症のずずやまです。
これを見れば明日からあなたもマスクマスター!!
はじめに
最近みんなマスクつけてますよね~。
コロナ前なんて全然マスクつけてる人いなかったのにずずやまは夏でもマスクを着用していたチャキチャキのマスク依存症です。
ここではマスクの魅力を最大限にお伝えすべく、マスクを着用することで得られるメリットと、気になる肌荒れ対策を中心にお伝えしたいとおもっておりまするまる。
結論、マスク最高!
ずずやまが考えるマスクのメリット
感染予防
まぁこれが目的ですよね、今は。
飛沫が抑えられるので、結果感染させないしないっていうやつです。
厳密には隙間から飛沫が出るのですが、上や下に飛ぶので地面と水平に遠くまで飛ばないっていう理論のようですね。
まぁマスクといえばコレといったメリットでした。
乾燥対策
ずずやま口呼吸なので、喉やられがちなんですよね。そんな時最強なのがマスクなんですね。
マスクにより喉の潤いをキープできる!接客業の方、カラオケの後など喉が潤いを欲するシーンは結構あります。
喉ケアのためにもマスクは有効であると考えています。ずずやまはね。
喉だけじゃなく肌の保湿にもなりますよね。常に加湿器が口にある感じ。最高!
花粉対策
これは風邪と似てるっちゃ似てますね。花粉症の人はマスクが必須になるはず。ずずやまもです。
鼻は詰まるし目はかゆいし咳も出るわで大変ですわ。ほんと。
マスクしてたって厳しいんですけど、何もしないよりマシという気がしています。
口臭対策
もともと口臭い人もいるかもしれませんが、良くあるのはコーヒーの匂いとか。結構匂うじゃないですか。
近くで話すとき相手の口がコーヒー臭かったりしたらまぁ嫌な人は嫌ですよね?スメハラとか言われかねないですよこのご時勢。
なので、ずずやまは安心してコーヒー飲めます。
あと、ラーメンにニンニク入れまくった日の翌日も割りと安心して過ごせます。
匂い対策
上記の口臭対策は自分の口臭の対策でしたが、こちらは外から来る匂い対策です。
夏場とか汗臭い人いるじゃないですか。でも、仕事上接しないといけない人もいるわけで。。。
ずずやま匂いに敏感で頭痛とかしちゃうタイプなんですよね。汗臭いのとか香水臭いのとか。
なので、匂いから自分を守るという意味でマスクは有効です。
イケメン対策
まぁ別にさらけ出してもいいんでしょうが、ずずやまの場合、マスクをしているとめちゃくちゃイケメンになるのでマスクしています。
取った時のギャップに苦しむ人もいるかもしれませんが、最初から苦しむよりちょっといいところ見せておきたいじゃない。
表情対策
皆さん、表情豊かですか?
会社で「こいつなにいってんだ」ってやつたまにいますよね。うちにもいます。そんな時についつい表情に出ちゃわないですか?
ちょっと嫌な顔したの気付かれてないですか?人間関係をスマートにするには、表情のコントロールが必要です。
でもずずやま役者じゃないので、マスクで隠してます。
ちょっとくらい顔にでてもばれない!最強!!!
プライバシー対策
最近結構多いと思うんですけど、電車の駅や街角、めちゃくちゃ監視カメラ付いてますよね。
これAI化が進んできて顔認証で追跡とかされる世の中待った無しだと思っているんですよ。
プライバシーもなにもないじゃないですか。そんな時マスクをしていれば安心。
監視カメラ以外にも、テレビカメラがそこらへんで取材してたり、記念撮影している旅行者の後ろに移りこんでしまったり。
何かとそういうものがネットにあがりやすい世の中なので、写り込んでもプライバシーは保護されるべきと思っています。
そのためにマスクってめっちゃ有効最高。
紫外線対策
まぁ通勤通学で紫外線浴びますよね。かといって帽子かぶるのも、日焼けどめ塗るのもって感じじゃないですか。
そんな時オススメなのがマスクですね。
手軽に付けれて紫外線対策にもなりお肌に優しい。
ちょっとの通勤通学くらいならマスクでイケるのではないかと思います。
寒さ対策
いやー今の時期寒いですよねー。
去年はマスクしてない人が多かったので、マフラーと耳当てだけとかになってましたけど、マスクして口元カバーすればほぼ完璧。
冬の厳しい寒さからも守ってくれるマスク超優秀。
ついでに保湿もしてくれる、冬にはマジでうれしいアイテムがマスク。
粉塵対策
最近コロナ対策で換気するようになって、結構オフィス内粉塵舞ってたりする事多い気がします。
ほこりっぽかったりね。
それも一応防げちゃう。PM2.5とかちょっと前話題になりましたけど、そういうのからも守ってくれる。優しいマスク。
肌荒れ対策
マスクによる肌荒れは本末転倒ですが、ついつい生活習慣を乱してニキビできちゃったとか。
そういうの隠せるのがマスク。
鼻とかにニキビできたら恥ずかしいじゃないですか。なかなか。
唇の皮剥けまくっちゃうとか。あと鼻毛出てたりしても。
こういうのもガッチリカバーしてくれるのでマジでマスク優秀。
歯の詰まりもの対策
これは、ランチ後とかの話なんですけど、なんか歯に食べ物挟まったとき、爪楊枝とかでケアすると思うんですけど。
ランチから帰るときに気付いたりした場合どうしようもないじゃないですか。
でもマスクしてるので、こう、舌でこう、なんていうんですか?舌でうまくケアできる。
マスクしてないと露骨に、こいつ歯につまったの取ってるな感でますけど、マスクしてれば気にせずにできる。最高。
痰対策
これずずやまだけかな?くしゃみするとき派手にするとタン出る時あるじゃないですか。
これ手を口に当てて、その手に痰ついたらどうしてます?悲しい気持ちになりますよね?
マスクしていれば痰でても安心。新しいのに変えるだけ。どれだけ派手にくしゃみしても安心できる、それがマスク。
時間対策
マスクしてないことで、時間の節約ができます。
女性だとメイクをある程度サボれると聞いています、たまにアイメイクだけの人とかいますよね。
男性の場合は髭剃りとかの時間を短縮できます。
これはあまりよくない事ですが、鼻毛出ててもしっかり守られます。
マスクはこんなものからも守ってくれるんですねぇ。優秀!
ストレス対策
最後結構オススメなのが、これ。
はぁ?って感じだと思いますけど、納得してもらえるようご説明差し上げますね?
たまにめっちゃイラってする時あるじゃないですか。ミーティングや業務中。エクセル固まったちくしょう!!!!みたいな時。
そんな時はマスクを付けたまま、めっちゃ変顔する。
目は普通にしててくださいね。目より下です。これすると割りとストレス解消になります。鼻の穴広げてみたり、口を尖らせてみたり。もう自由自在。誰にもばれずにストレス解消。
むかつく上司の前で変顔しても、舌を出してもばれません。最高。
明日から是非試してみてください。
マスクのデメリット
ずずやまはあまり感じないですが、デメリットもちゃんとあります。
一般的なデメリットについてあげていきます。
肌荒れ
人によっては肌荒れするみたいです。
原因は、マスクが触れる事で生じる刺激、マスクの材質によるもの、マスクの蒸れによるもの、とされています。
対策としては、マスクの素材やインナーマスク、保湿などを組み合わせて対策するのが一般的。
もしマスクで肌荒れが気になる人は以下を試してみてください。
- マスクの素材を見直す(裏地がある布マスクなど)
- インナーマスクを着用する(マスクの中にするマスク、マスクの下着)
- 保護クリームを塗る
- ビタミン摂る
結構多いのがマスクの素材が肌とすれて刺激を与えてしまう事による肌荒れ。これはマスクの素材を布製にしたりすることで改善できるようです。
あと、インナーマスクというアイテムがあって、マスクの中に肌と接しないようプラスチックのカバーみたいなものを付けるんですけど、割りと息苦しさとか改善でき、更に肌と触れ合う面積を抑えられるのでオススメ。
こういうやつ
あとは鉄板のクリーム塗ってビタミン摂る作戦。やってないのあったら是非試してみてもらいたいです、ダメ元で。
スマホのロックが解除できない
こればっかりは本当に一番のデメリット。
Suica使うときの認証がパスコードになってしまいました。こればっかりは何とかして欲しい。お願いティム!早く直して!!
失礼感がある
今はもう当たり前にマスクしてますけど、コロナが流行る前って人前でマスクしてるのってなんか失礼な感じ的な雰囲気ありましたよね。
クライアント先に行くときははずしてました。まぁなんとなく分かりますけど、ずずやまのニンニク臭がするより全然いいでしょって思ってしまいますね。
声が通らない
朝礼とかするとき声通らないかもしれないですね。
そもそもそんなオフィスで大声出すこともずずやまはないですが、接客業の人だと影響あるかもしれないですね。あとは聞き取りにくいとか。
まぁでも滑舌が悪いずずやまでも電話やWEBミーティングでコミュニケーション取れているので大丈夫ですよ。
飲み物飲むときめんどくさい
永遠のテーマこれですね。
いちいちマスクはずすのめんどくさいですよね。
実は一つ方法があります。
ずずやまクラスの依存症になると、口の動きだけでマスクを上下に動かせます。ただ、これ周りからみるとめちゃくちゃダサいので一人の時専用です。
是非、一人暮らしの人は練習してみてください。
まぁ手を使った方が楽ですが、手がふさがってるときなんかはわりと使えます。
さいごに
皆さん、マスクのメリット思いのほか多くなかったですか?
多分、そこらへんのにわかマスク依存症の人よりメリットを熟知していると思います。
なので、この記事はマスクのメリット最強ランキングと自負しています。
マスクはめんどうでもありますが、その反面めちゃくちゃ有益なので、是非コロナが終わっても付けてもらいたいですね。
旬は逃しましたが、今後もマスク関係の記事書こうかなって思っているので、マスク依存症の人も、仕方なく付けている人も、付けている限りは楽しく付けれるようになるといいなって感じ~。